小寺君の独り言
2000年〜〜〜
5月8日
 今日、連休後の出勤日初日である。 ごみの収集日でもあったので、ゴミを持って出たら、洗濯済みのユニホームを忘れました。

5月18日
 中部の施工部会で貞宝に来ています。 浄水の駅でタクシーが待っていたのは初めてです。

5月19日
 5月24日から26日まで東京、名古屋、飯田と連続出張であります。 前受けが間に合いません。

 名古屋へ行くのに、こだまで安い切符を見つけました。
 『ぷらっとこだまエコノミープラン』で、JR東海ツアーズの商品です。
 新大阪−名古屋間指定席が4100円で、ビール、珈琲、ジュース付きです。

5月22日
 最近、Bilofixを探しています。 どこか北欧の組立オモチャです。 子どもの頃、親に買ってもらったのですが、自分の子どもに与えようとしても、もう何処にも売ってません。
 木の穴あき素材をプラ製のネジで組み立てるものですけど、車輪やネジのオプションが豊富でかなり高学年まであそべます。 
 どっかにないでしょうかね。

 うちの子はブロックなど組立オモチャがすきである。 世間なみにDuploからLegoにステップアップしたのだが、なんだかこのLegoは好きになれないのだ。
 パーツが細かいのはいいとして、上級商品がバギーや、スターウォーズなどをめざす、形のハッキリした組立パーツなのが気に入らない。 組み立てオモチャは、壊すことが重要でそのためには完成品があまり手の込んだ物になっては壊すのに躊躇するようになる。
 いまのLegoはプラモデルの表面に申し訳程度にいぼいぼが付いているだけに見える。
 で、Duploであるが、これはパーツが大きくて何の方向付けもされておらず、イマジネーションが広がるし、完成品のパーツが少なくて済むのがいい。 私の作品で傑作はパーツ二つで作った『振り返る犬』である。

5月23日
 野中幹事長が『野党の論理では無宗教政党が有利になってしまう』発言をしているが、それはそのとおりであって、裕仁を中心とする国家神道により世論を封じ込め、戦争を開始した歴史を認識した上で、自民党はどの宗教を信じているのかということであって、それが森総理の発言によってどうやらまだ国家神道を信奉していることが判明しようとしているだけのことである。
 しかし、森総理は浄土宗大谷派の門徒であったとのこと。 どうゆうことやねん。

 政教分離の原則で、政治を宗教でやってはいかんということになっている。 但し個人の資格でなら信仰の自由は保障されており、国家神道を信奉していてもなんら問題はない。 そうゆう主旨の政治団体に属しているのだから、国家神道信仰を主張すればよいのである。 国家神道系の政治団体に属していながら、天皇は象徴で主権在民だなどと主張する方がおかしい。 
 これらの問題はひとえに戦後処理を自分でやらずにGHQの極東裁判にまかせたのが原因である。 アメリカが勝手に罪状を決めたと思っているから、国家神道を捨てられずにいるのである。

5月24日
 新幹線で東京。 往路の指定を取っていなかったので、こだまの静岡に乗り換えて三島につくまで座れませんでした。
 帰りの新幹線も一杯で、B席でした。 B席しかないんだったら、空席案内を○にしないで欲しいもんだ。 あとホームでひかりをキャンセルしてのぞみが買えるといいんですけどね。

 新大阪で出るときに乗車券を紛失してしまいました。 窓口ではなんと通常の乗車券、特急券の料金1万3千円以上を払えと言う。 払いたくなければ探してこいとの仰せ。
 一応探して無かったというと、『じゃぁ、出してあげるからこれから気をつけなさいよ。』と諭すように言う。 果たして精算窓口のおっちゃんに1万円以上の金を左右する決済権限があるのだろうか。 どうも、一度は脅しをかけるように言えというマニュアルがあるような気がしてならない。
 もし私が裕福なら無理矢理にでも規則だからと払って出てくるのが正しかったのか。

 じつはまだ話しがあって、安治川口駅で新大阪>大阪の切符と定期券を重ねて入れたら、定期が磁気異常になって戻ってきた。 定期は異常無いとのこと。
 最近のJRの自動改札はワン・ツー・スルーとかいって、重ねて入れれば良いようになっている。 実はこのとき、切符を下にしていれてみたのだ。 普通は大きい方の券を下にするとは思うけど。 それが原因かな。

 まだ、思い出した話しがあって、名古屋>中津川の特急しなのに乗ったときのこと。
 乗車券と特急券を重ねて自動改札に入れたら、その自動改札は重ねて入れるのに対応していなかったらしく、あろうことか閉めてしまったばかりか、乗車券を吐きとばしたのである。 特急券は取り出し口に残っているが肝心の乗車券は改札の外側に飛んでいってしまった。 駅員に事情を言っても信じてもらえるかどうか心許なかったので強行突破しました。 あはは。
5月25日

 鉄道の話し、まだまだ。

 今日は名古屋行き。 京都からひかり212号6号車11番A席である。 C席には菊の紋章の入った黒い手帳(警察手帳ではないとおもう)を持ったおじいさんが乗っていた。 このおじいさんが検札で510円を払うんである。
 とゆうことは指定を取っていないとゆうこと。 車掌は名古屋から19番Aに座ってくださいなどと言っている。 その時点ではまだ名古屋に到着していないので、その席が普通に販売されるものなら埋まる可能性もあると思うのだが、どうやら車掌手持ちの座席だとゆうことか。

 座席の販売は、素人にわかりにくいところがあって、たとえば席は5Aから売っていくようだとか、いくら団体で買い占めようとしても、5Aからしか売ってくれないとか。

5月27日

 ジュリアンソレル、アナザードリームのマスター林氏が亡くなりました。 帝塚山音楽祭の土曜日のステージ後に倒れたそうです。


5月29日

 訃報

 林氏のお通夜にいってまいりました。 じみい、川瀬さん、敏雄さん、梶野くん、太田くん、寥さん、李さん、三津矢夫妻、吉津さん、みのりさん、村方さん、などの方々にお会いしました。
 棺桶の上にハーモニカセットとテンガロンハット、横にはギターが置いてありまして弔問客の涙を誘っておりました。
 林さんとはジュリアンソレルのブルーグラスバーが開店するとき以来のおつきあいです。 開店の日のバンドが稲葉和祐、アンドレ佐藤、小寺一平のデビューであります。 それ以来3回の移転とともにアナザードリームへと続くわけです。 そのあいだ、トリユニット、クリストファーグラス、オニオンなんとか、アーカンソートラベラーズなどいろいろなバンドで演りました。
 享年48歳だそうで、同年代になったばかりの僕としては、ひとごとではない気がしました。
6月1日 無題

 南港で会議があり、行って来ました
 今の若い人はスキルがありません。 スキルがないから簡単な仕事しかさせないのでスキルがあがらないという悪循環。 私たちの時代にはちゃんとハード好きの連中が入社してきたもんですけど、今は工学系といっても工学系の趣味を持っているわけではなくパソコンなんかは買えばいいし、ソフトはいくらでもフリーで手にはいるのでコンピュータをやっていると言っても漫画をよむのと同程度の教養しかないのではないか。
 そんな中で進むべき道を見つけようとしても難しいのではないか。
 個人が資格を取るのも、知らんぷりだし。 個人のスキルアップにうちの膾炙は無頓着すぎます。

6月5日 運動会

 昨日は幼稚園の運動会でありました。 年長さんになるとクラス対抗リレーがありまして、練習では星組は月組にずっと勝てなかったのですが、本番では互角の勝負に持ち込んでくれました。 特にアンカーの年長さん最大のがたいを誇る月組の福田正人と星組の鈴木圭輔の戦いは見事でした。 当初、先行していた星組、3人目で逆転されその差は広がる一方でしたが、徐々に差を詰めた星組、最後から3人目で逆転、アンカーの圭輔くん、圧倒的に不利な身長の差を必死で差を守りきり同着に持ち込みました。 担任の山本美樹先生は感激して泣いていました。

6月6日 新幹線
 今日も新幹線、名古屋行きです。 往路の検札はややこしい人が多かった。 昨日の切符そのままで指定席に乗ってきたおばさんやら、切符を無くした親子がやたらといばってるのとか。 
6月7日 新幹線

 じつは今日も新幹線で名古屋行きです。 昨日は一宮から名古屋290円を名古屋で精算して京都で乗車券が2650円でしたが、今日は名古屋>京都で2520円です。 一度改札を出てから買った方が安いのです。
 なぜでしょう。

6月15日 新幹線

 このところ、新幹線ばかり乗っています。
 6/6(火)の名管
 6/9(金)の名管
 6/14(水)の真清田神社
 6/15(木)の名管などなど。
 週末にお出かけすると週報が書けなくて困ります。 来週になればやることは山ほどありますので。

戦争について

 第二次世界大戦以前は大国が自国の領土を武力でもって広げるのが常識であった。
 イギリスはインドを植民地としていたり、フランスはベトナムを植民地としていたり。 それらは原住民の声を無視して侵攻していった結果であるのだが、はたしてそうやって自国の領土を拡大するのがどこまで許されるのか。
 
7月26日(水曜日)  一級陸上の試験を受けてきましたの巻


 半期前に受けて無線工学Bだけ落ちた試験の再受験をしてきました。 それにしても勉強するひまがありません。
 夜は家族が寝たあとはもー眠たくて眠たくて。
 今回、覚えておけば良かったのは、
  同軸ケーブルのインピーダンス計算
  アンテナのスタイル
  アンテナ指向性利得の計算
  方向性結合器の結合度の計算
  ハイブリッドリング(そのかわりマジックTが出ませんでした。)
 など。

7月24日(月曜日)  サミット終了したけれどの巻

 森総理議長によるサミットが終了しましたけれど、どーみても森総理はただの道化でした。 
 クリントン大統領の関心は中東和平にあることは誰の目にも明らかで、ITなどというすぐにどーこーゆうものではない もののために議論などするほうが無駄というもの。 すくなくとも私は携帯電話とPHSの区別が付かない人にITを議論して欲しくはありません。
 本来なら、森君の役目は沖縄の現状をクリントン大統領に伝えることですが、森君は結局自分では伝えることは出来ませんでした。 それはそうです。 森君にとっては困ったエリアは沖縄に限定されていた方がよいからです。 米軍はサミット期間中は訓練を中止していて、沖縄は異様に静かだったようです。

7月23日(日曜日)  プールに行きましたの巻

 厚生年金会館京都保養センターのプールへ行きました。 巨大なスライダーがありましたが、運用されていない時間帯がかなりありました。 子供用にも小さなスライダーがあり、それは良かったようです。
 料金は大人800円、子供400円で家族で2000円といったところ。 付き添いにも大人料金が掛かるのは当たり前でしょうかね。

7月22日(土曜日)  荒木君にLC630を貰うの巻

 横浜へ転属となる荒木君からLC630を貰いました。
  LC630 メモリ64MB TVチューナー付き CD−ROM付き
  外付けHDD 500MB
  HP DeskWriter520
  おばあちゃんとぼくと  など盛り沢山.
 荒木君には感謝!

8月31日

 今日は横浜出張です。 横浜と言えば横浜アリーナ。 ダフ屋さんがチケットを売ったり買ったりしてました。
 森田剛とかの団扇をもった娘がいたのでV6だったか。
 新横浜の駅の裏手に中古パソコン屋があったんですけど、今日行ってみると潰れてました。 ArtPadの中古でもないかなと思ってたのに残念。

8月31日 最近の出張

 来週にかけては出張漬けであって、
 8/28 名管
 8/31 松下
 9/1  貞宝

 9/4  中部支社
 9/5  飯田
 9/6  名管
 9/7  JV会議
 9/8  貞宝
と気の狂ったようなスケジュール。 どーにかないませんかね。

8月29日 嫌いなもの

渡る世間は鬼ばかり
 主役が現実に死んでまでも脚本を書く強引さが大嫌い。 赤木春恵の気まぐれで話しが進行するご都合主義が大嫌い。
 終わったと思っても全然終わってない話しが大嫌い。

サザエさん
 カツオというのは守銭奴で怠け者で八方美人でとちんぴらの代表みたいな子供ですが、4コマから10分弱のアニメに出世するに当たって時々妹思いとか町内の子供のめんどうをよく見るとか味付けがされているだけ。
 サザエさんもおっちょこちょいで傍若無人で声が大きくて明るいだけで本来あの家族ではアニメの主人公は無理なのです。 それを4コマのまま拡張しているので、やたらと画一的で暗い雰囲気の番組になっています。
 新聞の漫画なら読まないと言う選択があり得ますが、テレビで放映してしまうと見ないわけには行かない(深夜じゃないので家族でテレビみるでしょ?)のがつらいです。
 こんなものが国民的と言われることに怒りを覚えます。

8月29日 イマジン好きですか?

 ジョンレノンのイマジンと言えば、世界平和のシンボルのようにいわれています。 まーそれはそうなんですけれど、なんだかずるいと思いません?
 この世に国境など無いと思ってごらん、って言ってもそれが出来れば苦労しません。 ジョンレノンだから評価されるのであってポッと出の新人がこんなことけだるく歌っても誰も真剣にききゃしません。
 訊きたいのはその先の具体策です。

8月28日 合格しました。

 2回目で第一級陸上無線技術士に合格しました。 今回、無線工学Bを受験したんですけど、解答速報でぎりぎりだったんで心配でした。 まー受かってなにより。
 いままでに会社に入ってから、マイコン応用主任技術者初級、中級、第一級電気工事施工管理技師と合格してきて初の敗退かと半分あきらめていましたが、やはり正義は勝つのだなと実感した次第。
 1陸はH12年1月期から始めて初回の受験で無線工学の基礎、無線工学A、法規まで合格し、今回無線工学Bのみの受験でした。 昼間の仕事が忙しく、全然勉強できなかったので、当日も全然歯が立たない問題がいくつもありました。 それでも最後まで粘ったのが良かったのか傾斜配点のおかげか合格となりました。
 全然、給料には影響しないんだろうな。 SSYとかSFEなら一時金が出るんですけどね。 25万円だとか?

8月28日 20世紀の終焉にあたって

 世紀末であります。 世紀の終わりには大事件が起こるということが言われていますが、今回も当たっているのではと思います。 天変地異や疫病ではなく、「ヒト」の社会を構成するのにいかに不適合であるかが徐々に路程しているような気がします。 人間社会というのは、善意でなりたっています。 法や秩序を守るのが前提で守らなければ代償があるのが当たり前。
 それが守られなくなってきているというのは、もともと「ヒト」というのは社会生活を営むのは無理であったのかと。
 社会を維持するとは、自分が社会の一員であると実感し、その役割を感じることが必要です。 個人が国家レベルまで自分の領域と感じるとき国家が形成され、地球レベルまで自分の領域と感じるとき惑星国家が形成できるのです。
 最近は国家どころか、家族という単位にも帰属意識が無くなってきました。 せいぜい国家レベルの帰属意識しか持てなかったので太平洋戦争をはじめとする紛争が起こったのですが、家族も維持できないとするとこれは昆虫レベルですね。

8月28日 初めてのG3?

 新幹線の車内でG3パワーブックを始めてみました。 いやー、でかい! あれはもって歩くもんじゃないね。
 座席のテーブルに載りきれないほど。 やっぱりアップルはビジネス向けの軽快なパワーブックを出すべきでしょう。
 まーもーすぐ欧州のマックエキスポでなにやら発表されるらしいので期待しましょう。

夢の話し

 夢を見ました。 娘。の石黒彩とおこなう夢でした。 石黒が友達らしい僕のところにワンピースを着てやってきて、笑いながら、『今ノーパン』とか言うので押し倒してずぶりと入れたところで目が覚めました。
 いま、考えると顔が石黒ではなく、千堂あきほでした。 まー似たようなもんだ。

8月21日 一太郎やマイクロソフト

 エクセルのセルに漢字を入力しようとすると、アプリが強制終了してしまうようになってしまいました。 てっきりエクセルが壊れたなと思って再インストールしてもなにもかわりません。 レジストリを書き戻しているうちに全く立ち上がらなくなりましたが、再度のレジストリの書き戻しで復旧しました。 よくよく調べてみると、エディタでも漢字を入力すると強制終了してしまうことがわかりました。 そーすると問題はATOK13です。 IMEでは問題なく漢字入力できるので、えいっとATOK13を削除してしまいました。

8月5日 宝塚フェスの巻

 8/4〜5、宝塚フェスに行って来ました。 参加したのは、森繁昇氏のバンドと日曜礼拝、Japanese Bluegrass Band、じゅら論コネクションでした。 あ、そういえば森繁さんにもらったCDをまだベースのケースにいれたままだ。
 日曜日のステージ前に森繁氏のバンガローに集合したんですけど、礼拝中でした。 普通の人だったら面食らうだろうなー。 来年は聖書も持っていきますかね。
 関係会社からも業務課芋生氏、兵庫の安垣課長などが来られていました。

8月1日 管理職懇親会の巻

 時期になりました。 わが社の管理職懇親会に行って来ました。 ひどいもんでした。
 場所の格式だけで、くいもんは少ないし、酒もありきたりです。
 鯛の焼き物、うなぎ丼の小鉢、焼きそば、素麺、サンドイッチとあと8人掛けのテーブルにすし桶がひとつあるだけ。
 料理が無くなっても補充する気配はなく、早々にデザートと珈琲を用意し出すのを見て、丁度じぶんの席が取締役に占領されて座るところがなくなったのを潮時に退散してきました。 ひとの席に座るときにはそいつがいま何をしていて何処にいるか把握しておかなければいけません。 僕は人の席には勝手に座れないたちなので、こんな乱れた宴席では座るところがすぐなくなります。
 今回の会場の良いところは、クロークが会場とは離れたフロントにあるところ。 トイレに行く振りをして退散出来ました。

 前回の幹事は僕と上条君で、いい宴会をしようとミナミ中を歩き回って会場を決めたのです。 やっと見つけた東天紅。
 アクセスもそこそこ良い。 料理は山ほど出てくる。 酒も中国酒の飲み放題と満足のいく宴会が出来たと自負していました。
 そんな頑張った宴会のあとの幹事さんはどんなところを用意してくれるのだろうと楽しみにしていたところへこの仕打ち。
 料理の量が明らかに不足しています。 すし桶と一緒に寿司屋の割り箸が付いてきたのもいけません。 寿司だけ出前してもらったのが丸分かり。 これで6000円? 冗談じゃない。

 南海ホテル/南海ホテル/東天紅/住友クラブと続いた会場選び、そりゃ誰かのコネ、会社のコネ、前例のあるところなら安心です。 でもそれでは幹事の名が泣くと言うもの。 どれだけの穴場を探してくるか幹事の腕の見せ所と思うのは、まふまふ党裏方四天王と言われたどてら君だからですかね。

新幹線の巻

 さて、名古屋から帰りに新幹線の席を取ると、意外にA席がとれることがあります。 これがくせもの。
 満席でひとつだけ名古屋で降りた人の席だったりするわけで、荷物抱えてA席までたどり着くのは一苦労です。
 さらに検札で710円払う人が多いのもびっくりします。 この時期は繁忙期で、通常期なら510円です。
 彼らはある意味で確信犯なわけでそこが空いているかどうか不安ではないんでしょうか。
 
 そこで提言、ホームで自由席から指定席への変更を扱ってくれませんかね。 いくらでもオンラインする手だてはあると思います。 いったん自由席で入鋏されちゃうと指定への変更が出来ないので、心臓の強い人だけすわれるような現実になってしまうのです。 

8月14日 自転車の巻

 祥平君が自転車に駒なしでなんとか乗れるようになりました。 まだ公道に出すのは恐いですけど。

9月26日 オリンピック

 もー松坂も中田も室伏も信じないぞ(最初から信じちゃいないが)。 伊藤も塚原も信じないぞ。
 ついでにデーブ大久保も信じないぞ。

9月22日 出張中の食事について

 出張中は昼の食事を外で取ることが多くなります。 名古屋では、名古屋駅だと思いがちですが意外と名古屋駅にはおしゃれな店しかありません。 駅の半地下の屋台村みたいなところでカレーを食べるのが一番早いです。 夜ならステーキ丼定食がおすすめ。 但し、ここは客がカウンターに料理を取りに行くスタイルなので店員がやっつけです。
 東京なら、駅の中にもいくつか気に入った店があって、1階のそば屋とか、地下のそば屋とかそのとなりのカレー屋とか、安くて早い店には事欠きません。

9月25日 交通費精算

 南港の経理と交通費を銀行振り込みで精算し始めました。 これが結構楽。 大阪製作所にATMと旅行代理店があって、ビジネス切符が買えるのです。 急げば、その日の内に現金が受け取れるので、下手をすると南港より早いかも知れません。 ただ、欠点は週末や他行からでは手数料が掛かること。 これで、外からでも電子メールで前受けが出せるようになれば完璧なんですけど。

9月13日 秋葉原

 村埜氏が内蔵電池を買いたいというので、秋葉原にご案内しました。 内蔵電池(丸形)はまともに電池として探そうとすると結構はまります。 Mac屋で探した方が楽です。
 で、今回の巡回は、秋葉館→秋葉亭→ソフマップ中古というパターン。 ソフマップではワコムのタブレットの小さい奴を買いました。 2000円でした。

9月15日〜16日 Japanese Bluegrass Band

 宮崎君がオクラホマのフェスに参加するバンドを組んで、その練習ライブをするというので呼ばれました。
 本番はケイコウォーカー&Hot Street Bandの林氏がエレベを弾くそうです。
 さて、ライブのメンバーは、宮崎、じみい、笹部(横浜)、吉田さとし(鞍馬楽器)、小寺でした。 たぶん現在の日本ではトップクラスのメンバーではないかと思います。 だれにも不満な点がありません。
 15日の場所は宮崎君の練習場所である京阪エンジニアリングという暖炉屋さん。 ゲストは少年倶楽部の北村健氏。
 16日はシャギーでした。

9月13日 赤坂観光

 家族が疲れている様子なので、強行軍で帰るのをやめ、東京泊まりとしました。 東京支社に近い赤坂東急でツインです。
 私服しか持ってなかったのでカッターとスラックスを仕入れたかったのですが、赤坂には衣料系の買い物場所が全然ありません。 やっとユニホーム屋を見つけてチノパンとカッターを買いました。 カッターは形状記憶で999円でした。
 周囲の観光は、桜坂、TBSなど。 赤坂の料亭街にも行きました。 もっと脚を伸ばして首相官邸なども見ておくべきでした。

9月11日〜13日 大雨パニック

 9/11の夕刻の名古屋大雨で新幹線に幽閉されてしまいました。 ひかり253号18:14で東京を発って、結局翌日の朝、新富士から東京に舞い戻る始末。 9/12の朝には、更に運転抑止区間は広がる模様と言っておきながら、14時半には運転再開という見込み違いもあり、その日は赤坂東急泊まりとしました。

 そんな非常事態で気になるのはやはり切符の払い戻し。 今回は赤い風船ということもあり、まともに払い戻しが出来るか心配だったんですが、みどりの窓口で二日後の指定に交換することが出来ました。 やれやれ。
 決め手は折り返しの新富士駅で押した、「払い戻しを要す」というはんこ。 厳密には自由席でどの列車に乗ったのか明らかにするために押すようですが、特急券と指定席券が別になっている切符の場合、どの列車なのか証明するのがややこしそうですから押してもらって置いた方がよいでしょう。

 今回は延着ではなく、旅行中止という扱い。 切符がそのまま使用前に戻るようです。

9月3日 Country Wave 2000

 ことしもカントリーウェーブに参加しました。 メンバーは、
 どん山口   ドブロ
 渡辺敏雄   バンジョー
 じみい赤沢  バイオリン
 羽山なんとか ギター
 宮崎勝之   マンドリン
 小寺一平   ベース
 でした。 カントリーのバンドとブルーグラスのバンドが出るんですけど、カントリーのバンドの殆どが芝本さんのベースなのはなんとかならんのか。
 ひさしぶりにアンドレ佐藤さんをみました。 After Lunch Pickersでしかたなく引っぱり出されたみたい。 全員ジュラロンの社員だそうで。
 ビールがただなのは良かった。
 今年のゲストはチャーリー永谷&キャノンボール。 全員が不自然に英語のファーストネーム。 ギターが4人もいます。
 Country Boyをリッキー版でやってましたが、リードギターがインチキです。 32分音符でディレイかけてます。

 Gold Rushという店が営業用に最適のハットを売ってました。 三ノ宮に店があるみたい。

10月31日 中古探し

 次期マシンとして5300cを探しています。 バスタグに1台、38,800円で出ています。 5300ceが39,800円であったんですけど、売れてしまいました。 
 秋葉原エレクトリックパーツにも5300cが5台ほど在庫があるようです。 但しwebの更新をさぼっているだけかもしれません。
 yahooのオークションは高価すぎてだめですね。 5300cが5万円ほどになってしまいます。
 東京に行くことがあれば秋エレで買ってこようと思います。

10月31日 名古屋で食事その2

 名古屋の駅の適当な食事の店は何処にある?とずっと考えていましたが、『テルミナ』7階が一番適当なようです。
 場所は松坂屋の7階です。 いわしフライ定食890円(税抜き)がことのほか豪華でよろしかったです。 マグロ刺身、茶碗蒸しまでついて、鰯のフライは揚げたてでタルタルソールでいただきます。 そのほか、かに丼やら鮭いくら丼やら数多し。

10月24日 名古屋で食事

 名古屋の地下食堂街で『辛麗屋』というのがあります。 19時45分に行ったら揚げ物が出来ないと言われ、仕方ないのでチキンカレーを頼んだら、『ちん!』という音。 カレー屋さんで電子レンジで暖められたのを出されると言う侮辱を受けたのは初めてです。
 閉店間近なら、ちゃんと札を出して客が入らないようにしないといけません。 腹が立ったので、ご飯を半分のこしました。 カレーが出てきてから60秒ぐらいしか経っていなかったと思います。

10月20日 次期マシン

 このDuoも購入後5年もたつと、やはり古くなってきます。 Wordが動かないのであまり仕事には使えなくなってきました。 議事録打ちだけでなく、資料閲覧ぐらいしたいですからね。 じつはさっき落としてラッチがまた折れてしまいました。
   で、なにがいいかなという相談ですけど、条件としては、
 1)PPCであること。
 2)PCMCIAが使えること。
 3)カラーであること。
 程度はあげたいと考えます。 本当は2400もしくは1400あたりが欲しいんですけど、5300になるかな?
 5300   モノクロ16階調     603e 100MHz
 5300cs カラー256色FSTN  603e 100MHz
 5300c  カラー256色 TFT  603e 100MHz
 5300ce カラー32k色 TFT  603e 117MHz
 うろ覚えですがこんなラインナップです。 Bus&Tagで見てきめようと思います。 ソフマップででてることあるかな?

10月11日 嫌いな人

 名古屋出張です。 10月から?新幹線の自動券売機が更新されまして窓際か通路側か選択できます。 名古屋からだと満員に空いた正孔のようなA席に指定されることがよくあって、荷物抱えて入ったり出たりが大変なのでうれしい機能です。
 で、さっそく通路側を試してみたんですけど、厚かましいオヤジがC席を占領してました。 A席の奴が出張ってきてるのかなとA席に座るとそこに新たな客人が!。 C席に座ってたのはただ厚かましいだけの流浪の民だったわけで、そそくさと他の列に引っ越して行きました。 腹の立つのはその引っ越し先が名古屋まで人がいた席だと名古屋からは新たに検札されないので、車掌にはばれないんですね。

10月8日 ♪クラビノーバを買いました。

 うん、買ったんですよ。 クラビノーバ。 お手軽でいいですね。 私には巨大なシーケンサと化してます。 ただ、操作を誤るとプリセットの手本曲が消えちゃうとか、パイプオルガンの音が思い切りが良すぎるとか不満はありますが、ピアノの音は良いですね。

9月30日 しまった9月分だ

 ジョッシュから呼ばれまして、リーブスオブグラスでベースを弾いてきました。 リーブスのメンバー全員不可とのこと。 トラメンバーは井上三郎、大塚章、李とまるでブルーグラス45でした。 バイオリンは稲葉。 
 そこに宮崎君がいましたので、お願いしてゴールデンスリッパをデュエットしてもらいました。 宮崎氏、べろんべろんだったそうですがちゃんとマンドリンを弾いているのはさすが。 あれはきっと脊髄あたりの神経瘤反射で弾いているに違いない。
11月24日 コンセント事情

 新たに発見したコンセントの場所です。
  新幹線名古屋ホーム待合室の東京側端っこと、なかほどの壁。
  尾張一宮名古屋域ホームの待合室、名古屋側壁。
 以前から判明しているコンセント
  尾張一宮コンコース内モスバーガコンコース側の席。
  名古屋松坂屋三省堂読書コーナ。
  名古屋駅ホーム下待合室売店側の席。

11月24日 名古屋電気街事情

 名古屋にも電気街がありました。 東山線大須観音1番出口から大須観音を越して赤門通りから南大津通りのあたり。 代表的なお店を紹介します。

 グッドウィル:いっぱい店が有ってどこだか特定できませんが、中古が豊富なところが有ります。 一枚だけ残っていた、PCカードモデムを中古で4700円で仕入れました。
 アクセスフィールド:日本橋にもないようなMacの中古があります。 PB145Bのカゴ売りとか、x2のCD−ROMドライブとか、PB用のCRTアダプタとか旧OSとか。 PPCデスクトップは1万円以下の投げ売り。

 あとはDOS/VパラダイスとかTWOTOPとかOAシステムプラザなどは一通り有ります。

 その他名古屋駅周辺
  九十九電気:名古屋駅の名鉄バスセンター近辺。 新品DOS/Vパーツなら一通り。 通りを挟んで2店あります。

11月8日 周辺機器

 新しい5300の周辺機器としては、モデム、CD−ROMが欲しいところ。
 新横浜のビッグカメラで調査しました。
  カードモデムが1万円弱、SCSIアダプタが2200円程度。 LANカードならばか安なんですけどねぇ。
 やっぱりどこかの中古を探すかな。
 あ、あとMicrosoft Office98の値段ですけど、6万円もしますね。 ちょっと個人では無理。

 
11月8日 横浜出張

 今日は朝から綱島でした。 ちょうどよいのぞみが満席で、しかたなしにその後のひかりでいきました。
 おかげで新横浜から綱島の松下までの最低所要時間が25分であることがわかりました。
 樟葉から京都は35分です。

11月6日 新マシン到着

 新しいマシンを買いました。  中古ですけど。 PowerBook 5300ceです。 いまもそのマシンで書いてます。
 お店にいく日がとれそうにないので通信販売で買いました。 4万1千円也。 それに代引き手数料、消費税、梱包輸送費がかかります。 まぁ安いほうだとは言えましょう。
 スペックですけど、
  PPC603e 117MHz
  32Mbyte 1.1G HDD
  800×600 32000色TFT
 とまぁまぁでしょ。

11月4日 朝倉フェス

 なんと、××君も離婚するとのこと。 
 今回は、瓢箪山の吉崎君のスタジオ集合、吉崎、NBMスタッフの福田氏、小寺で移動。 宮崎君は坂庭省吾氏(坂庭省悟)とのコンサートのため、別行動です。 
 会場入りは18時半頃。 そこから前夜祭でいろんなバンドが出てました。 ぼくらもゲストタイムで演奏しました。 それにしてもみなさんの楽器への金のかけ方は半端ではありませぬ。 
 ISOさんの顔をやっと認識。 眼鏡をかけた『博士』のような方。
 坂庭さんも楽器好きな人で、朝の4時までジャムをしてました。 私も後半のベースを弾きました。 水膨れができるので弾きたくなかったんですけど、僕もゲストの身ですからしかたなしに。
 帰りの瀬戸大橋与島SAでみた瀬戸内海の夕焼けは素晴らしかったです。

11月1日 きょうから11月

 はやいですね。 もー11月です。 今日は名古屋松下で一日中会議です。
12月15日 MO買いました。

 ソフマップで6400円でした。 230Mバイトですけど、十分です。

12月6日 立ち会い検査 

 今日は松下の綱島で立会検査でした。 いまから花巻での総合試験のため盛岡に団体で移動です。

12月6日 ボルカノ

 次の日曜日は久しぶりのボルカノです。

2001年〜〜〜
2001年1月18日 名古屋電脳街探訪記

 夕方に名古屋駅で仕事が終わったので、駅近くの大須観音以外の電脳街を歩きました。
 MacMart:新品、サプライ、中古など。 余り見るべき物はない。
 CompMart:2階のLANコーナーでPowerBook用に使えるPCカードのLANアダプタあり。
          TDKのCD031が3000円以下、弱小メーカーの10BASEが2900円、100BASEが4000円とお買い得。 Cardbusでない100BASEはこれしかない。
 シトラス:桜通り線丸の内駅。 じつは一番期待していたんですけど、一番期待はずれでした。 オタクの巣窟と化している。 CD031のケーブルだけ2900円と一体何を考えているんだか。 そんな値段出すなら新品でもう一つ買います!

2月14日 新幹線の6号車5列目
 なぜか、名古屋から指定席を買うと、決まって6号車5列目である。 たぶんこれは最初に売り始める指定席の番号であるはずで、だからといってなぜ毎回この席なのか。 不思議。

4月6日 業務報告
 世間では、定量的な評価、特に自己評価が大流行であるが、先頃(富士通だったっけ?)が定量的一本槍だった評価を定性的な評価もくわえるとした変革を行った。 これは当然であって、仕事のサイクルが短い飛び込み営業や工程管理などの部門はこうした評価でも良いが、企画部門、後ろ向きの部門はたまったものではない。 短期的に実現できそうな目標が増えるのは当たり前。 新製品の企画が減るなどは予想していてしかるべき。
 従業員全員に自己の定量的評価をやらせるというのは、管理職がさぼりたいだけである。 数字にしにくい成績を数字にするのが管理職というもの。 部下が書いてきた数字をそのまま人事考課の材料にするなどとんでもない話である。
 社会全体が”有能な人材”を求める昨今の風潮は憂慮すべきであって、この世に生を受けたもの全員がどうやって生き残っていくかが重要である。
 
4月5日 中央高速バス
 伊那ICに行こうとして、JRは飯田線がトロくて使えないのでバスにしました。 ところが、伊賀良と伊那に泊まる新宿線のバスがあるんですけど、八王子をすぎるまでは降車扱いをしないとのこと。 しかたなしに松本線のバスに乗るためにしなので松本までいくはめに。

4月3日 新幹線C席
 名古屋からはA席に座るのは難しいのでC席を期待して窓際を買うのですが、東京から乗っている人のなかにはC席に座っていて名古屋に到着してもリクライニングを起こさない人がいます、というかほとんど。
 後ろの列の人が乗りにくいのが分からないのでしょうか。 

4月2日 カツ丼
 名古屋で”かつ屋”だったかな?、カツ丼屋を見つけて入ってみました。
 よくある、米はコシヒカリ豚は契約養豚場衣は自家製生パン粉というこだわりのかつ丼でした。 たしかにかつは分厚いし、衣はさくさくしているけどごはんもおいしいしたまごも悪くないんですけど、カツ丼になってません。
 おいしいトンカツを載せたおいしいたまご丼になってしまっています。 たぶん肉が分厚すぎるんだと思いました。

5月3日 定量的評価のはなし(続き)

 今年の管理職面談では、前回出た定量的評価の話は出ませんでした。
 去年はどちらかというとプロジェクトの内容より個人の成果を報告せよという雰囲気であったが今年のぺんぎん君はETCの状況を聞きたがっていた。 
 どーやって評価するつもりだろう。 今年は。。。。

5月3日 忘れてました、5300を修理しました。

 5300が調子悪く、ときどき画面が二重になる(わかりにくいんですけど、カーソルが通過したあとがとなりのドットまで描き変わってしまうような)現象が出まして、いろいろ調査してました。 これがちょうど完成図書の真っ最中(4/22頃)。 結局訳分からずにロジック交換となりました。 ”Droom”の売り買いはすごいですね。 求むにたいして2時間後にはオファーがありました。 めでたく1万五千円で譲っていただけました。

{index}