[HOME] [Blog HOME] [管理画面]
このblogだけのカウンタ
★ベース弾きでソフトボールコーチのblog

[104] 12月30日 新ネタ? おばさんゴスペル ハンドクラップ指南

2010/12/30
 嫁が参加するゴスペルチームのステージを見た。
 I Will Ffollow Him
 Oh,Happy Day
の二曲。
 
 相当にお年を召された方たちのチームであって、ゴスペルのリズムを体に染みつかせないままに歌っているので、どーなるかというと手拍子が合わないのである。
 
 で、考えたのが手拍子の指南。
 たぶん楽しく歌いましょうというスタイルだから、手拍子などは後回しになっているだろうから、それだけでも教えようかなと思う。
 エキサイトのほうで、資料を書いてみようかな。
comment(0)

[103] 12月26日 マーベラス桜井&HFB 動画up

2010/12/26
 マーベラス桜井とHis Hot Fiddle Band
 
 三国ヶ丘Fuzzでやったライブから抜粋してyoutubeにアップロードした。
「マーベラス桜井」で検索してもらうと3曲出てくることになってます。
 
 ご覧ください。
comment(0)

[102] 12月18日 グランド芝生化

2010/12/18
 大阪・岸和田市の市立春木中学校の芝生剥がし事件について。
 
 野球部父兄らの暴挙は許されるべきではないが、これをきっかけに校庭の芝生化については考えることはある。
 
 橋本知事が推進する市街地緑化事業であるが、「芝生の校庭を子供たちが喜んで駆け回る」というイメージにとらわれているように思う。
 校庭なのだから、運動ができることが第一の目的だ。
 しかし、芝生の校庭が成立する条件は、「あまり使わない」ということであり、児童一人当たり20平米以下の使用密度でないと成立しない(大阪府のhpより)ということだ。
 芝生を維持するために校庭を使わないようにする制限が必要なのだ。
 
 校庭を全面芝生にするには、それ以前に「どうやって校庭を使わないでいるか。」という議論が不可欠なのだが、それが不足していたのではないか。
 野球の練習に使えば、走路、本塁、マウンドの芝生ははげるのが当たり前。 それを是とするのか「野球は芝生の敵」とみなすのか。
 
 校庭を芝生化するには、平坦に敷設するスキルが必要なはずだが、大阪府の芝生化事業では、芝生を植える工程は地域のボランティアでなくては補助金が下りない。
 
 本当に「使うための芝生化」が出来ていたのかが疑問である。
────────────

 全面芝生化以外に部分芝生化という選択もあり、実はこのほうがやっかいだ。
 全面芝生化するといったとたんに「芝生面の立ち入り禁止」というのはあり得ないが、部分芝生化なら、「芝生を大切に。 立ち入り禁止です。」ということになる。
 立ち入りできない芝生は校庭ではなく、ただの花壇だ。
comment(0)

[101] 12月11日の晩御飯 スープパスタ

2010/12/12

 晩御飯。 残っていたクリームシチューでドリアを作って、あとは、スープパスタを作ってみた。
 
 冷凍シーフード、トマトの乱切り、冷凍玉ねぎを炒めて、白ワインとコンソメ、塩少々でスープを作って、その中でカッペリーニを茹でる。
 極細麺で茹で時間2分。
 
 とても簡単。

comment(0)

[100] 12月11日 歌と踊りの祭典

2010/12/11
 小学校の校区のイベントで、「歌と踊りの祭典」に出演した。 
 
 地域の住民がやっている演芸活動の発表の場であって、フラダンス、カラオケ、詩吟、フラダンス、民謡などのあとに大トリで3曲ばかりを演奏した。 
 
 メンバーは、嫁のボーカル教室の先生、
 その友人でライブ経験豊かな、そのお友達のピアノ
 サイドボーカルに嫁、
 私のベース
の4人。
 
 曲目は、
  ルート66
  星に願いを
  Santa claus ia coming to town
の3曲。
 ピアノの方とは、本日初めて会って、リハーサルを10分ほどやったのみ。 
 
 概ね好評であった。
comment(1 )

Studio Do! I.Kodera
管理画面