[HOME] [Blog HOME] [管理画面]
このblogだけのカウンタ
★ベース弾きでソフトボールコーチのblog

[71] 6月29日 W杯

2010/06/30
 いや、W杯の勝敗にはあまり興味がなく。。。
 
 サッカーやってる連中って、どうゆう理論でサッカーやってるんだろう。
 動線の設定が必要なはずで、しかもそれが動的に変化する。
 相当に空間認知能力が必要なはずだが、それはボールを持っていてはわからないだろう。
 
 どうやって、相手ゴール前にフリーの選手を置くかということであろうから、時間的要素が重要だ。
 まずは頭の中をダイナミックにするんだろうな。
comment(0)

[70] 6月25日 のぞみグリーン車

2010/06/25
 池袋に出張。
 街のけばけばしさが大阪とはけた違い。
 
 サンシャインを、午後いっぱい足を棒にして歩き回る。
 やはり、サプライヤーエリアのfashionTVのコンパニオンが一番ランクが高そう。
 胸と背中がざっくり開いた黒のミニワンピースがセクシ。
 写真撮影禁止と言いながら、デジタル一眼を持っていればプレスのふりしてポーズ付でコンパニオン撮り放題のようである。 
 いや、そんなことを見に行ったのではないが。。。
 
 帰りはたまったポイントでN700のグリーン車に乗る。
 リクライニングは電動だし、読書灯はついてるし、ひじかけにイヤホンを差して音楽聞けるし、おしぼりついてるし。
 いやー快適。
 
comment(0)

[69] 6月25日 雑感

2010/06/25
 W杯の話を時事ネタとして。
 
 なんとデンマークに勝ってしまいました。
 それはそれでめでたいことである。 
 
 がしかし、3試合やってシュートでの得点が2点というのは少なくないかな。
 シュートが枠の中に入らないというのは、練習が足りないのか、やり方が間違っているのか。
 ゴール前の混戦をどうやって練習するかだろうな。
comment(2 )

[68] 6月15日 近況

2010/06/16
 30万アクセスを超えた。
 最近は一日300アクセスほど。
 計測開始は2003年8月であるので7年ほどかかっている。
 
 個人ホームページのアクセス数目安というのがネットで転がっていて、それによると一日50アクセスで個人HPとしては上出来だそうである。
 アクセス数を増やそうとすると、SEOという手法でなんとか検索エンジンの上位を確保しようと努力しなくては!というのが当たり前だが、要はHPに含まれる情報量が左右するだけの話だ。
 
 雑文や日記ではない、ちゃんとした情報をどれだけ持っているかであって、しっかり記事を書けば、googleトップ掲載なんて簡単な話である。
comment(1 )

[67] 6月2日 東京蕎麦屋巡り

2010/06/02
 お仕事で町田から品川に出張。
 

 小田急永山の箱根そばで、たぬきそば、300円。
 東京の「たぬき」は揚げ玉のこと。
 

 一日目の終わりに、大森の布恒更科で、掻き揚げてんぷらそば、1780円。
 今は無き有楽町更科直系のお店。 店内はここだけまだ昭和のにおい。
 わけのわかったカップルがそっと来て2,3品のアテで酒を飲み、蕎麦を手繰っていく。
 掻き揚げは天かすを上に上に積み上げていくタイプ。
 そばツユに程よく溶けていく。
 味は濃厚だが、決して醤油臭くはないのが見事。
 たぶん鰹じゃなくて鯖を極限まで濃く抽出しないとこの味は出ない。
 
 焼き海苔の実物を初めて見た。
 木の小箱に入っていて、下の段に炭、和紙で仕切った上の段に海苔が入れられていて、緩やかに炙るようになっている。
  

 翌日、大森駅の郷そばで、鴨汁せいろ、600円。
 立ち食いながら、生そばのゆでたてを供する。
 こんな店が立ち食いであるのに感心する。
comment(0 )

[66] 6月1日 リリースの科学

2010/06/01
 真下から投げ上げるアメリカ式にせよ、横から飛び出す日本式にせよ、リリースをどうやれば球速が上がるのかというのは、明確に説明されてこなかった。
 
 よく言われる理論としては、
「リリース時に回転の中心を肩から、ひじ、手首と移すことによって回転速度があがり球速が上がる。」
というのがあるが、これはエネルギー保存の法則に反している。
 回転半径を小さくすると角速度はあがるが、周速度は変わらない。
 でも、手首、ひじに何の力を加えなくとも、速度を保持したままで腕が振れるということの証明にはなる。
 タイミングよく手首と肘に力を入れれば、それは球速アップにつながる。
 
 もう一つは、回転半径を小さくすることで遠心力は増えるということ。
 瞬間的に増える遠心力でボールに飛び出てもらう。
 
 だから、指や手首、ひじには力を入れないで投げるというのは正解なのだな。
 
 プロ野球の投手でも、腕の力を抜かないと速球は投げられないって言うもんな。
comment(2 )

Studio Do! I.Kodera
管理画面