9月30日 とんかつ屋
2007/09/30
お昼にとんかつ屋の「かつくら」でロースカツと男爵コロッケ定食。
日曜日のこの店は行列状態。
少々並んでカウンターへ。
ご飯、味噌汁、キャベツのお代わり自由。
でお櫃を空にしキャベツと味噌汁をお代わりする。
とんかつ、コロッケは美味しいですよ。
ドレッシングも美味しくキャベツだけでいくらでもご飯食べられる。
夕食にはオムライス。
今回は、オーソドックスタイプの巻き方で、プレーンオムレツの真ん中にケチャップライスを入れるやり方。
ケチャップライスの手順は、
具を炒める
肉類を炒める
具にケチャップを入れる
ご飯を投入
溶き卵を少々借用してご飯に混ぜ、炒飯のように炒める。
塩胡椒で味を調節 卵は火を入れ足りないと破れるし、入れすぎると硬くなるしと加減がむずかしい。
9月29日 そば屋2題
2007/09/30
仕事でお出かけの途中にお昼ご飯におそば。
JR弁天町環状線の「弁天うどん」スタミナそば、400円。
わかめと牛肉とたまごが乗っている。 てんぷらが品切れだったのよ。
ここは出汁がぬるめなのがお気に入り。
麺は茹で麺引き玉だから、そば自体はあまり期待できないが、全体のバランスとして立ち食いそばとしてよいランク。
続いて、同じく弁天町の「そじ坊」天ぷらそばセット、910円。
ここは杵屋がやっているそば屋で、あまり特徴がない。
冷たい蕎麦なら、生山葵を自分でおろすのがここのスタイルだが。
ちょっと小麦粉の割りが多く、5割以下の蕎麦ではないかなと思う。
今は、B級蕎麦グルメとしては冬の時代。
湯通しで有名な淀屋橋の「三十石」は閉店しているし、立ち食いとしては絶品出汁の京橋「駅そば京橋」はエレベータ工事で立ち退いたままだし。
ということで、現状でがんばっているのは「潮」系の店かな。
9月27日 魔法のレストラン
2007/09/28
大発見。
我々のデビューシングル、「二度づけ禁止の青春さ」が先々週から魔法のレストランの最後に流れているのだが、なんと!
★魔法のレストラン新エンディングテーマ:
マーベラス桜井とホット・フィドル・バンド
「二度づけ禁止の青春さ」と
公式HPに掲載されているでわないか。
これから当分エンディングで掛かるんだね。
すごいことではないか。
メディア露出だ。
有名になったらどーしよー。
9月24日 ピアノ発表会
2007/09/25
大東楽器の2007ピアノ発表会第三部の33/36番目。
シューベルトの即興曲90−2を弾いた(しょうへい君が)。
36人居る参加者のなかで子供の最後で、それ以降は大人、上級者というポジション。
曲目に色物を選ぶ人が多く、情熱大陸やルパン3世、ビリージョエル、宇多田ヒカルなどのポピュラーが半数を占める。
初めて一年だがといって、アレンジされたポップスを楽譜のとおり弾くのは結構だが、「両手で弾く」という感覚が掴めていないうちにアレンジ物を弾くのは危険だ。
適当にペダルを踏んで音を伸ばせばきれいに聞こえるし、難しい指使いも無く自己満足には最適だ。
ピアノで歌うということができないのにポップスを弾くと、ただの譜読み大会になり、聞いているほうが面白くない。
繰り返し部分で表情を変えることができないので、ただただAパートを2回などと聞こえてしまうため。
今回のプログラムを見ていると、初心者→色物と続いて最後の数人がまともなクラシックを弾くというところの先頭だったことが分かる。
今回の曲目、即興曲は全編が右手三連符で休むところ全く無い難曲。
当人の出来栄えだが、一回弾きなおし、タッチミス多数あったが、弾き切ってやるという気迫が感じられて良かったと思う。
先生は指の長い女性であるため、黒鍵を伸ばした指で弾くしょうへい君の奏法は理解できないようで邪道であると認識しながらも静観してくれているので助かっている。
これを無理やり高い手首で弾かされたりするといつまでたっても重力奏法が出来なくなるので困るのだ。
9月23日 タベルナヒラタ
2007/09/24
昼食を近所のイタリア料理「タベルナヒラタ」でCランチ2100円。
ここは、オードブルとデザートが大盛りの店。
たっぷりオードブル。 普通盛りだと、オムレツが無しになる。
ブリュレ、ティラミスなどのデザート。
これとパスタと飲み物が付く。
麺はDE CECCOの乾麺。
あさりのボンゴレ塩味。
専門店だけあって、大胆な味付け。
家庭ではこれだけのオリーブオイルと塩味をつけるのはためらうだろう。
休日は満席なので予約するべし。
9月22日 ラーメン 大阪 めん組
2007/09/23
実家へ。 夕食に近所のラーメン屋「本節らあめん めん組」で、味玉らあめん780円+ミニ卵丼150円+サービス餃子。
スープに鰹節を使っているのが特徴で、良くも悪くも鰹節ラーメンである。
スープにも粉末鰹節がいっぱい。
まずくは無いが、好みは分かれるだろうな。
味濃い目、麺縮れ、玉葱入り、替え玉可という分類。
ここは「
IBK」のフランチャイズであって、加盟金保証金合わせて205万円で店の名前を買えるらしい。
フランチャイズによくある感じで、店員はやたら元気がいい。
鰹節で濃い出汁をとると酸っぱくなるから、それを打ち消そうとして濃い目こってりの味付けになるのは鰹を使う宿命。
海苔が19p×21cmのまるのまま衝立のようにトッピングされるのが特徴。
スープに玉葱の炒めたのが入っているのも特筆ものだが、僕はラーメンに玉葱キャベツ類を入れるのは反対。
玉葱やキャベツの甘味は美味しいけれど雑味だから、スープがぼけてしまうのだ。
たいていのラーメン屋はこれに気付かないんだけど。
9月21日 柔道家 鈴木桂治
2007/09/21
なんだか、柔道づいているこのごろであるが。。。
鈴木桂治氏のblogに多少コメント付加したのだが、彼が
帰国した挨拶の記事に対する僕のコメントがどうやら
削除されたようである。
今日全部のコメントを見てみたが見当たらない。
別に批判的な内容ではなく、「身体を動かす練習ばかりしていても強くはなれない」というこのHPでの主張をそのまま書いただけ。
なんだか全員が、「おかえりなさい。 あなたは格好いい」というばかりではツマランのではないかな。
もともと柔道は、柔術を体系化して教えるために「試合」を導入したことから退廃が始まっている。
勝ち負けを決めるために「一本」を明文化する必要があったからだ。
明文化すると理念や精神は失われ、ルールの隙を突く技が生まれる。
合気道に試合が無い(昭和館は除く)のは、精神を重視しているからで、勝ち負けを決めるルールを持ちたくないからです。
金メダルが欲しいのか、柔道家たらんとするのかどっちにする?
鈴木君。
10万アクセス達成
2007/09/18
9月18日、十万アクセス達成である。
IPひとつから一日にひとつしかカウントアップしないというカウンタでは優秀なほうでは無いだろか。
本HPの公開開始は03年8月であるので、丸4年を要したことになる。
来訪いただいた皆様に感謝である。
一つ下の世界柔道の話題、鈴木選手のblogが応援メッセージでいっぱいだが、誤審だあれは武道ではないという趣旨のコメントばかりであるのでちょいと心配である。
果し合いや草試合では無いので公式ルールがあり、それがいやなら参加しなければ良いだけの話だ。
応援メッセージも結構だが、公式ルールを読みましょう。
「最後に背中がついているほうが負け」って遠まわしに書いてありますから。
あのままでは柔道がレスリング化してしまうという意見も多数がるがそれは否定しない。
限りなくレスリングに近づいていくだろう。
フルコンタクト空手がキックボクシング化したのと同じことだ。
9月17日 世界柔道 果たして誤審か。
2007/09/18
世界柔道で日本の男子強豪二人が敗れるという「波乱」があり、これが誤審だという。
「
鈴木桂治」とエジディ・ジリンスカスの試合、動画を見てみると、誰がどう見てもジリンスカスの一本勝ちではないか。
国際柔道連盟ルール解説によると、「一本」とは、
投技:相手を制しながら相当な「強さ」と「速さ」を持って、「背中が大きく畳につくように」投げたとき。 であって、このとき鈴木の投げ技では相手の背中がつくにはいたっていない。
しかもそのあと、相手に投げられて背中がついているのである。
これで鈴木の一本勝ちになったとしたら、そのほうが誤審である。
技の流れがどーのこーの言う前に
国際試合審判規定を読むべし。
9月15日 石清水祭
2007/09/16
石清水八幡宮では日本三大勅祭のひとつ、石清水祭。
で、嫁の実家にお手伝いに行く。
これは山上に居る神様が年に一度下界に降りてきて、翌日帰っていくという一連の行事である。
日本の「祭り」の原型をとどめている稀有な例であって、メインの行事は午前2時〜6時に済んでしまう。
この間に神様との会議が行われ、一年間の業績報告や来年の占いなどが行われる。 この際には頭目しか神様には発言できないが、会議の後の酒席で雰囲気が盛り上がり頭目以外でも神様に発言できることを「無礼講になる」と言う。
昼間に行われる雅楽奉納、空手演舞奉納などはアトラクションでしかない。
最後に午後7時ごろ、また山上にお帰りになる行列があって祭りは終わる。
というわけで夜には直垂姿の人々が鳥居の前にあふれかえるのである。
夜店でオムレツフランクフルト、300円、
エアガンあてもん、300円。 BB弾しか当たらなかった。
9月15日 雑記
2007/09/15
安倍首相退陣!なんでこのタイミング?
と思っていたら、ほとんど健康上の問題で即入院という有様。
それなら、選挙大敗のときにやめるべきであった。
テロ特措法の空白を作ったことの罪は大きい。
次期首相であるが、形だけでも選挙で決めるみたいであるが、この非常時において麻生か福田か当人同士で決められないのは政治家としての資質が足りない。 選挙はあくまで次善の策でしかない。
とは言っても自民党総裁選はわれわれ一般人にとっては参加できない選挙であり、興味がもてるものではない。 勝手にやってくれ。
民意では非自民という答えは既に出ている結果である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
木曜日の「魔法のレストラン」、エンディングに我々のデビュー?曲「二度づけ禁止の青春さ」の編集バージョンが掛かった。
初の大手メディア露出である。
9月8日 ライブ打ち上げ会
2007/09/09
そごう劇場のお疲れ様会で串かつだるま法善寺店。
ここは列をなすだるま各店の中でも唯一予約ができる店。
串かつをコースで注文できる。
大人数で串かつをバラで注文すると誰がどれを食っていいのか分からなくてややこしい。
予約席は1.5時間限定。 5時に入って6時半には追い出される。
席上、だるま社長から依頼されたとのことで、新メニューの考案会となる。 各人勝手な提案をして挙がった候補は特に秘すが、数ヶ月後採用になっていればうれしい。
2次会は甘いもので、「丸福珈琲店」。
古い店で、メンバーの父親死去の際には棺おけに入れるためにここの珈琲を買いに走ったという逸話を聞く。
あるいは、ここでも藤井翁の漫談で楽しむ。
ジャケット撮影をお願いしたカメラマンの岡田女史と合流するため有志で京町堀のBER「たてやま」へ。
ハイボールを飲む。
なかなか雰囲気のある古いBERである。 常連になれば面白かろ。 水周りの白いタイルが痒い感じ。
北新地の「ライトゲージ」へ繰り出そうとするが、土曜定休だったのでお初天神「フェニックスバード」へ。
双方ともカントリー系ライブハウスであって行くのは初めて。
フェニックスでは乞われて数曲演奏するがメンバー4人での演奏は初めて。 狭いとは訊いていたがあそこまで狭いとは思わなんだ。
我々のデビューシングル、次回の魔法のレストランで掛かるかもとのうわさ。
串かつ特集だからね。
9月2日 ZAQ
2007/09/03
しょうへい君も日記で書いてる、嫁の友人宅へ留学生の歓迎パーティ。
チーズフォンデュ、焼きそば、お好み焼きなどで楽しむ。
私の主目的は、留学生の持参したパソコンが無線LANに繋がらないトラブルシューティングであって、すでに繋がっているノートパソコンと比べながらの作業となる。
DHCPでつなごうとしていたようだが、それはあきらめてユニークなIPアドレスを振って、DNSを登録するだけであっさり繋がるようになった。
ところが、プロバイダのZAQがなんだか遅い。
どーも、キャッシュを効かせた串(proxy)で見かけの速度を上げているような気がする。
一つのホームページのなかで移動しているうちはすばやいが、ホームページを動くたびに時間が掛かる。
通信速度測定をしても、キャッシュのせいか結果がひどくばらつく。
もう少し調べるには無線LANをバイパスして有線LANでつなぐなど必要だがそれは次回以降だにゃ。
チーズフォンデュのチーズが煮詰まったら何で薄めますか?
ワインと答えたあなた、のんべですね。
この日は牛乳で延ばしてました。
9月2日 競歩誘導ミス 考察
2007/09/03
さて、誘導員の配置ミス(誘導員のミスではないらしい)で北京五輪への選考機会をフイにした山崎であるが、選手の側からの再発防止策は無いだろうか。
あの場合の彼の正しい行動は、
「誘導員の制止を振り切ってもう一周歩く」ではないかと思うが、誘導員の権限規定が気になる。
と思って調べてみると、
日本陸上競技連盟競技規則というのがあった。
これによると周回記録員という規定はあっても、誘導員の規定はない。 周回記録員が周回数を競技者に教えるのみである。
このことから考えると、誘導員の指示には何の権限も無いことがわかる。
これからは、五輪選考などの重要なレースには選手が自前の周回記録員を置くべきでしょう。
9月2日 世界陸上大阪大会
2007/09/02
世界陸上大阪大会閉幕である。
総括すると、「大失敗」という評価が妥当だろう。
ボランティアの配置システムが機能せず、ボランティアをまとめる運営側も市職員や教員から適当に集めてきたやる気の無い烏合の衆だったようで、トラブルに何の指示も出せない状態だとのこと。
20km競歩で選手の誘導ミス対策で、せっかく正副いる周回記録員をわざわざ引き離して相互チェックの機会を奪った結果、50kmでも誘導ミスを引き起こすという失態である。
運営側の言い訳としては、「50kmでは周回遅れが多数発生し、周回カウントがややこしかった」ということらしいが、小学校の運動会ぢゃないんだから。
結果としても公式には銅一つだけであるのに、前評判の高かったこと。
日本の実力としては「日本新記録で予選落ち」が妥当だと認識しよう。
これが何を意味するか。
日本新記録を出せない選手は、趣味として余暇で陸上をやるべしということだ。
8月31日
2007/09/01
色々書きたいこともあったが、忘れた。
昼間の仕事は忙しさの極限状態。
今は36協定とかがあって残業時間規制が厳しいが、それは一般の従業員のこと。 僕ら管理職は残業カウントなしなのでやる気の出ないことおびただしい。
僕らが入社当時は月に160時間残業しようがお構いなしだった。
今ではすぐに産業医が飛んでくる。
管理職のところには、心身症にでもならない限りやってこないことになっている。
こんな状態では、レコードを出したのコンサートが盛況だったのという話があるのは、精神衛生上はよろしいのではないでしょか。
趣味の無い人ってどーしてるんでしょうか。