名古屋は本郷でのスチールギターミーティングに参加費1000円交通費自腹で参加してきた。
 アルマジロというアメリカ南部料理屋にスチールギターの名手尾崎さんが来てレクチャしてくれると言うイベント。 
 大阪からの道中、我がバンドのドラマー トモZとドラム談義をしながら新名神で走っていく。 
 彼は大阪、奈良でドラム教室を主宰するプロドラマー。 
トモzドラム教室  彼はモーラーではないが、独自のメソッドを追及すると言う意味では同じ立場。
 彼のモーラーに対する理解を確認すると、一般によくある「モーラーは早い、音がでかい」という誤解をしていたので、ちょっと説明してみたり。 
 やはり、フリーグリップの必然性については、世間の著名なモーラー講師でも明快な説明が出来ていないこともあり、詳しい説明が必要だった。 
 往復4時間たっぷりお話しできたのは得がたい体験であった。